海外ドラマを見ることで英語学習するやり方は?英語初心者にもおすすめの勉強法とドラマをご紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
海外ドラマを使った英語学習のやり方は?

英語で海外ドラマを見ることは、あなたの英語が上達するための効果的な学習方法です。

ドラマでは、現地の人々が使うリアルな英語を学ぶことができます。

(関連⇒留学前の英語の勉強は、本やスクールで学べない「くだけた英語」を!

基本の文法がわかっていればなおさら、シチュエーションと表現を合わせて覚えていくだけで、一気に会話のバリエーションが広がりますよ。

本や映画でもいいのでは、と思うかもしれませんが、ドラマをオススメするのは、ドラマならではのメリットがあるからです。

「海外ドラマを英語で見るのって、役に立つのかな…?」

と悩んでいるのであれば、ぜひとも見ていただくことをオススメしますよ!

今回の記事では、英語で海外ドラマを見ることで、あなたの英語をどう伸ばすのかを具体的に解説していきます!

目次

海外ドラマが英語学習におすすめな理由

海外ドラマが英語学習にオススメな理由

海外ドラマを見ることの最大のメリットは、舞台となった地域の人たちが使う「リアルな英語」を学べることです。

「ドラマなんて所詮フィクションでしょ?」と、あなどってはいけません。

ストーリーそのものは作り話であっても、キャラクターのセリフは日常で役立つ英語であふれているのです。

本や映画とはちがって、ドラマにはリアルを切り取ってきたような、自然なセリフ回しが多いです。

日常を描いたドラマでは、その地域独特の表現が見られたりもします。

そういった自然な英語だったり、ジャンルによっては専門用語などもたくさん学べるわけですね。

さまざまな角度から、あなたの英語をサポートしてくれる、おすすめの英語学習方法です。

英語で見たい海外ドラマの種類

英語で見るべき海外ドラマの種類

海外ドラマが英語学習に効果的です!と一言でいっても、すべてのドラマが役立つとは限りません。

いくつかポイントをあげますので、海外ドラマを見ることで英語学習しようと思っているなら、ぜひ参考にしてみてください。

ポイント1.学びたい英語が使われているドラマ

ひとつ目のポイントは、「学びたい英語が使われているドラマ」です。

どんなタイプの英語を身に付けたいかを考えてほしいということですね。

まず極端な話をするなら、英語圏のドラマなのか、英語圏じゃない地域のドラマなのか。

ちょっと前なら、「海外ドラマ」と言えば「アメリカのドラマ」というイメージでしたが、今ではフランスやイタリア、スペインを舞台にしたドラマなんかもあります。

韓国ドラマだって、一応は海外ドラマですしね(笑)

こういった英語圏以外のドラマの「英語吹き替え版」を見たり、独特な英語アクセントを学んだりするのもアリなわけです。

ですが、あまり種類はないと思うので、必然的に英語圏のドラマを見ることが多くなりますね。

同じ英語圏であっても、アメリカのドラマとイギリスのドラマでは、アクセントに差があります。

イギリスのドラマを選んだとしても、都会が舞台の社会派ドラマと、田舎の学校が舞台の学園ドラマとでは、使われる英語のアクセントも大違いです。

さらに言えば、ジャンルによっても使われる英語の種類が変わります。

  • 学園ドラマ
  • 社会派ドラマ
  • コメディドラマ
  • 恋愛ドラマ
  • 刑事ドラマ
  • 医療ドラマ
  • SFドラマ
  • ファンタジードラマ

などなど…

出てくる英単語や英語表現にかなりの差が生まれるんですね。

なので、「学びたい英語」のドラマを選ぶことは、非常に重要なポイントとなってくるわけです。

たとえば、あなたがTOEICで900点越えを狙っているのなら、SFを見るよりはビジネスドラマを見たほうがいいです。

逆に、理系の科目専攻で海外の大学に留学したいなら、SFドラマを見ておくと勉強になりそうですよね。

こんな感じで、目的に合わせてドラマの種類を選んでみてください。

  • 学びたいアクセント
  • 学びたい地域
  • 学びたいジャンル

この3つをポイントに、海外ドラマを探してみましょう。

特に決まった目的がなく、ただ会話力を磨きたいのなら、

  • アメリカの日常コメディ
  • アメリカの学園ドラマ(恋愛もの中心)

がオススメです。

使われる表現に日常的なものが多く、専門用語も少ないため、勉強しやすくなります。

また日本人になじみのあるアメリカ英語なので、初心者でも入りやすいですね。

どれから手をつけていいかわからないのであれば、この2つのジャンルで探してみてください。

ポイント2.あなたが楽しんで見られるドラマ

そしてもっと大事なポイントが、「あなたが楽しめるかどうか」

海外ドラマを英語で見るなら、あなた自身が楽しんで見られるドラマが一番です。

つまらないドラマを勉強のためだけに見ていたら、それこそ学校の教科書を読んで受験勉強しているのと変わりありません。

これも極論を言うと、もともとドラマ嫌いで、「ドラマのために1時間テレビの前にいるなんて耐えられない!」という人は、そもそもドラマでの英語勉強はオススメできないです。

楽しんでやらなければ、ドラマでの勉強は絶対につづきません。

なので、勉強のために海外ドラマを見るのであっても、あなたが興味のあるジャンルを選んでください。

1話目を見て「ぜんぜんおもしろくない…」と思ったら、別のドラマに切り替えてしまいましょう。

  • 「つづきが気になってしょうがない!」
  • 「2話目も早く見たい!」

というようなドラマがベストです。

ストーリーに没頭できる内容であれば、何回見ても苦になりません。

つまり、あとから英語の復習のためにドラマを見ることになっても、それは楽しみの時間でもあり、ついでに勉強できるわけですね。

これが、海外ドラマを英語で見ることの醍醐味でもあります。

今では本当に、日本で見られる海外ドラマの数が増えました。

ぜひ、あなたにピッタリのドラマを探して、何度も楽しんで見てみてください!

海外ドラマで英語を上達させるための具体的な勉強方法

海外ドラマを英語で見て、リアルな英語を学ぶ勉強法

それでは実際に、海外ドラマで英語を上達させるための効果的な勉強方法をご紹介します。

初心者向け

  • これまで英語でドラマを見たことがない
  • 英語力にもあまり自身のない

そんな初心者の方には、以下のステップをオススメします。

ステップ1.まずは日本語字幕付きで、海外ドラマを見る

まず、日本語字幕を付けて、ふつうにドラマを楽しんで見てください。

1話目を見て、続きが気になったらどんどん見ていきましょう。

このときは、「英語を勉強しないと…」と力まずに見るのがポイントです。

リラックスして、お茶でも飲みながら、気楽にドラマの内容を楽しんでください。

ステップ2.キリがついたら、2回目を英字幕で見る

  • 1話分見終わった
  • 1シーズン見終わった
  • 全シーズン見終わった

などなど、自分なりにキリのいいところで、同じエピソードの2回目を見てください。

このときは、日本語字幕の代わりに英字幕を付けて見ましょう。

全シーズン見終わってからもう1回見るとなると、とんでもない時間がかかります。

楽しめる人はもちろんそれでもいいですが、時間がない場合、気になったシーンや、お気に入りのエピソードだけでも十分です。

ステップ3.難しすぎない単語やフレーズをピックアップする

2回目に英字幕を見たとき、自分にも使えそうだなという単語やフレーズをピックアップしてください。

聞いたこともないワケのわからない言葉より、なじみのありそうな表現のほうがオススメです。

このとき、「カンタンな単語の組み合わせなのに、よく意味がわからない」ものに注目してください。

そして、「もしかして独特な表現なんじゃないか?」と疑ってみましょう。

文法的に考えてよく意味がわからない場合は、フレーズそのもので一つの意味になっているかもしれません。

たとえば、“make”「作る」という意味ですが、“I can make it to the party.” という表現だったら、「パーティに間に合う」という意味に変わります。

このように、簡単な単語でも、使い方によってぜんぜん違う意味になるものがあります。

そういったものを積極的に拾ってみてください。

使えそうな表現が見つかったら、オンラインの辞書で意味を調べます。

英辞郎 on the WEB Proなんかは使い勝手がよくて重宝してます。

オンラインならどこでもすぐ見られますし、本当にたくさんの例文が出てくるため、オススメです。

ステップ4.単語やフレーズをリスト化する

ステップ3で見つけた単語やフレーズは、忘れないように「リスト化」しておきましょう。

ノートにまとめてもいいですし、パソコンが使える人はエクセルなどでまとめてもOKです。

スマホでやるなら、単語帳のアプリなどを使ってもいいですね。

個人的に手書きはけっこうオススメです。

ルーズリーフにまとめておけば、本や手帳にはさんで持ち歩き、ふとしたときにチラ見できるからです。

また、オンラインの辞書サービスなら、少しお金を払えば、検索した単語やフレーズを単語帳に記録しておくことができます。

通勤・通学のあいだなど、ちょっとヒマなときにスマホでささっと見られるので、すごく便利ですね。

ステップ5.覚えた単語やフレーズを、積極的に使う

さて、ここがもっとも重要なところです。

せっかく覚えた言葉は、自分で使わないと定着しません。

使えそうな英語は、積極的にどんどん使ってみましょう。

実際の会話でもかまいませんし、Facebookを英語で書き込む人はFacebookでもいいでしょう。

ネイティブの友人とのメッセージのやりとりでもいいです。

新しくドラマで覚えた言い回しをどんどん使っていくことで、ネイティブらしい英語に変わってきますよ!

中~上級者向け

  • 海外ドラマはよく見ている
  • 英語のテストはそこそこ得意
  • 英会話も日常会話程度なら大丈夫

そんなあなたは、以下のステップでドラマでの英語学習を試してみてください。

ステップ1.字幕なしの英語で、海外ドラマを見る

英語がまあまあ得意だなと思われるのであれば、一発目は字幕なしでドラマを見るのがオススメです。

多少わからなくても、字幕なしで、ネイティブのようにふつうにドラマを見てみてください。

「え、何て言ってたんだろう…」

と思われる箇所も、ひとまずスルーして、最後まで見てしまいます。

1話分、1時間ほど、とりあえず楽しんでドラマを見てください。

ステップ2.気になった箇所を英字幕で見る

1話分見終わったら、字幕なしで見てみて「よく理解できなかったところ」を見直しましょう。

気になった箇所に戻って、英字幕つきで見てください。

気に入ったエピソードならすべて見直すのもいいですが、めんどくさければ気になった部分だけでも効果は絶大です。

ステップ3.意味不明な単語やフレーズをピックアップする

字幕なしで見て、意味のわからなかった単語やフレーズをピックアップしてください。

難しそうな表現は、どんどんリスト化して語彙力を上げていきましょう。

一見カンタンそうに見える単語の組み合わせでも、なにかの言い回しかもしれません。

パッと見て(聞いて)意味が取れないときは、全部ひっくるめて検索してみてください。

ちょっと長く一文で検索すると、ことわざだったり、格言のようなものだったりするときもあります。

  • Chance would be a fine thing.
    「絵に描いたもちだね」
  • Curiosity killed the cat.
    「好奇心は身の毒だよ」

などなど、それだけの文の意味がカンタンそうであっても、よく意味が取れなかったら、奥に秘められている意味があるかもしれません。

気になったものはどんどん検索しましょう!

ステップ4.単語やフレーズをリスト化する

ここは初心者向けと共通です。

新しく学んだ単語やフレーズは、必ずリストにして残しておきましょう。

これまでもきっと何かしらの形で単語を覚えてきたと思います。

ノートやアプリなど、あなたの慣れたやり方で単語をリスト化していきましょう。

ステップ5.覚えた単語やフレーズを、積極的に使う

ここも、初心者向けと共通のステップです。

覚えたものは、ぜひ積極的に使ってみてください。

ただし、そこそこ日常英会話ができる場合は、よく使う単語やフレーズが無意識のうちに決まっていると思います。

それを意識的に変えなければならないため、「このフレーズを使おう!」という強い気持ちをもつことがポイントです。

たとえば、“How are you?” と聞かれて、ふだん “I’m fine, thank you.” と返していたところを、あえて “I’m doing good, you?” と、返してみたり。

別れ際には “See you” と言っていたのを、“See you later.” にしてみたり。

意味はとくに変わりませんが、わざと言い方を変えていくだけで、表現の幅が広がっていきます。

そうすれば、自分の語彙力が増えるのはもちろん、相手の言っていることにも柔軟に反応できるようになりますよ!

「海外ドラマ」を英語でいうと

「海外ドラマ」を英語で言うと

海外ドラマで英語の勉強を始めたら、そのこと自体も英語で伝えてみましょう。

そもそも「海外ドラマ」を英語でいうと、以下のようになります。

  • foreign drama
  • overseas drama
  • TV drama series from abroad

また、アメリカ、イギリスなどをドラマに付けて言うのもOKです。

  • American drama
  • British drama

長いシリーズものなら、「シリーズ」を付けてもいいですね。

  • American TV drama series

「海外ドラマを使って英語を勉強しています」と英語で伝えたいときは、以下のような例文を使ってみましょう。

I’m watching foreign dramas to study English.
「英語を勉強するために海外ドラマを見てるよ」

I watch overseas dramas with English subtitles to improve my English.
「英語上達のために、英字幕を付けて海外ドラマを見ます」

I’m studying English as I watch foreign dramas.
「海外ドラマを見ながら、英語の勉強をしています」

英語で見るのにおすすめの人気海外ドラマ

Friends(フレンズ)

海外ドラマで英語を勉強するとなれば、必ずと言っていいほど名前が挙がるのが『フレンズ』です。

90年代に大流行した、アメリカのコメディドラマですね。

6人の男女の共同生活を中心に、他愛のない日常が面白おかしく描かれています。

『フレンズ』は、「シットコム(Sitcom)」と呼ばれるコメディスタイルのドラマです。シーンの途中途中で、「ワッハッハ」と笑い声が入るアレです(笑)

気楽に見られるドラマなので、気分転換にも持ってこいですよ。

ちょっと時代が古いですが、十分楽しめます!

Fuller House(フラーハウス)

昔流行った『フルハウス』というコメディ作品の、新しいバージョンが『フラーハウス』です。

こちらも『フレンズ』と並んで、英語学習に役立つ作品として、おすすめされるドラマのひとつです。

家族の面白いやり取りが描かれるシットコムで、基本的に家の中での笑えるシチュエーションが描かれます。

The Big Bang Theory(ビッグバン・セオリー)

『ビッグバン・セオリー』もかなり人気の高いシットコムです。

理系のオタク男と、隣人になった1人の美女とのやり取りがおもしろいです。

『フレンズ』や『フラーハウス』とはまた違ったシチュエーションで楽しめる作品ですね。個人的には、『ビッグバン・セオリー』のほうがキャラが立っていて好きです(笑)

主人公が理系ばかり集まるので、会話はやたら難しくなります。

その中に、美女が「は?」みたいな感じのやり取りがはさまってきて、この絶妙なやり取りが笑いを誘います(笑)

正直、理系男たちの使う英語は難しいですが、理系の単語を学ぶにはもってこいだと思います。

マニアックな理系単語を覚えながら、コメディを楽しみたい方にはオススメです!

The OC(ジ・オーシー)

さて、ずっとシットコムばかり紹介してきたので、少し真面目な作品を……(笑)

『The OC』は、日本で海外ドラマブームが起きた頃に流行った高校生ドラマです。

カリフォルニアのセレブ高校生と、とある事情からその中にまぎれこんでしまった不良少年とのやり取りが描かれます。

セレブな地域と荒れた地域との差を映しながら、少年たちの成長が楽しめる作品です。

基本的には恋愛ものになりますが、高校生のやり取りだけでなく、大人たちのやり取りも楽しめますよ。

不良少年の成長には、涙なしでは見られません。

もちろん、使える英語表現もたくさん出てきますので、英語学習にもぴったりです!

HEROES(ヒーローズ)

『ヒーローズ』は、個人的に超オススメの作品です。

これまでの人生の中でもっともハマったドラマといっても過言ではありません。

基本的には、超能力を持った人間たちが世界を救うという、ありがちなSF作品です。

なんですが、これがただのSFだと思って見ると、ミステリー要素あり、SF要素あり、クスっと笑える箇所もあれば、心から感動して泣ける箇所もあります。

キャラクターの1人1人のストーリー軸が複雑に絡み合い、じわじわと核心にせまっていく感じがたまりません。

と、語り出すと長くなってしまうので、この辺で……(笑)

SFとは言えど、使われている英語は簡単なので勉強にもオススメですよ。

また、キャラクターの1人にヒロ・ナカムラ(演:マシ・オカ)という日本人がいて、彼の英語がだんだんと上手になっていく姿も見どころの一つです!

まとめ

今回は、海外ドラマを使ったおすすめの英語学習方法をお伝えしました。

いろいろ書きましたが、もっとも伝えたいことは、「まずはドラマを楽しんでください!」ということです。

没頭できるストーリーがあれば、趣味を楽しみながら、自然と英語の勉強にもなるので、勉強が辛くなりません。

また、海外ドラマは英語学習だけでなく、舞台となった地域の背景なども学べて、一石二鳥ですよ。

いろいろな文化を映像で体験してみてくださいね。

海外ドラマで英語を勉強する一番のポイントは、「カンタンそうだけど、なんか意味がありそう」というフレーズを、どれだけ発見できるかという点です。

いろいろな海外ドラマを見てみて、共通して出てくるような英語表現はぜひ押さえておきましょう。それだけ、使われる頻度が高いということですので :)

そして、覚えたものはどんどん積極的に使っていってくださいね!

この記事を書いた人

English LING編集部です。「英語を猛勉強したい社会人のための英語学習メディア」として、さまざまな切り口から実践的な英語力アップに役立つ情報をわかりやすくお伝えしていきます。

目次